http://ewan.pitas.com/
ユアンマクレガーニュースより。
どうしても知りたい内容はつい前のめりで読んじゃいます。
→文章を読む前に気になる単語を拾ってから全体を読んでしまう。
全体を斜め読みして理解できるほどはまだ慣れていないので、なんだろうなんだ
ろう、というはやる気持ちをクールダウンする意味での行動ですね〜。
stunning 気絶させる、肝をつぶさせる、すてきな, 美しい.
renowned 有名
previously 以前に
footage 場面
exclusive 排他的、独占的
renowned 有名
previously 以前に
footage 場面
exclusive 排他的、独占的
・・しかし何度も調べた単語ばかり改めて調べてしまったことに気づく・・・
内容は・・
●ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンのバイクで長旅企画 「Long
Way Round」の別バージョンDVD、写真集が発売になるらしい。
日本でもWOWWOWで放送されるみたいだし(字幕嬉しい!人に録画頼もうっと)、
サントラも買おうかなと思っています。英語の勉強、の前にユアンのしゃべって
いる意味を早く知りたいので日本語版も出て欲しいなあ・・
・2005年10月6日発売(UK) 写真集発売
有名なフォトグラファーJulian Broad氏による写真もたくさん
・2005年11月7日発売(UK) DVD発売
新しいエピソード10と、未公開シーン、ユアンとチャーリーの独占インタビュー
つきで発売
--------------
・unseen footage 見えないシーン(場面)
って未公開シーンってことでいいのかなー
・exclusive って最初「排他的」の意味があって???だったのですが、他ので
調べたら「独占的」でこっちの方がなっとくでした。大きく意味を取ると同じよ
うな意味ですけどね。だから日本語に訳さず意味を捉えられるようにしようって
よく言われてるんだよなーイメージイメージ・・
--------------
●「Long Way Round」DVDですが私が持っているのは既に発売されているこのバ
ージョンです。

DVD2枚組み。字幕が・・ないので私にはまだまだつらいです。でもユアンの笑顔
で癒されています。

たまにDVDでかかっている音楽が頭をまわるので、サントラも購入したいなと思
っています。近々、クリックすると・・・思います(笑)

この本を本屋さんで見つけたのがこの企画との出会い。まだ、1ページしか読め
ていませんが!
妙に長い記事になってしまった・・