スマートフォン専用ページを表示
English for Obi
as [英語の本(スターウォーズ)がさくさく読めるようになるために]
Because I want to know StarWars, I am studying English.
洋書(StarWars)が読めるようにコソコソ奔走予定です。
英語なのかスターウォーズなのかどっちつかずなブログになりそうです。
これらの本を読み終えるのが当面の目的です。
(入手困難情報つきList)
→
Star Wars: Jedi Apprentice
/
→
Star Wars: Jedi Quest
(主に更新する予定のカテゴリの説明)
多読開始♪
→
10万語通過
→
50万語通過
→
100万語通過!
[SW-book] スターウォーズの洋書リスト。自分が注文したかどうかのチェックリスト。
[-
読了リスト(StarWars)
-] スターウォーズの洋書読み終わった感想。
[★JA] スターウォーズのスピンオフ「Jedi Apprentice」シリーズを章ごとに単語メモ、登場人物ストーリー覚書など。
[★Jedi] ネット上の英語の記事を訳すことで、少しでも英語に慣れようという試みです。(ジェダイ中心)
(
Wikipedia
)
[★other] ネット上の英語の記事を訳すことで、少しでも英語に慣れようという試みです。(オールジャンル)
(
Wikipedia
)
[dialy] 日記。なんでもあり〜っていうかカテゴリに困ったらココヾ(´▽`;)
[book] 欲しい洋書、英語の勉強本。SW以外
[hearing] 耳で聞く英語。やっぱりSW
※
ブログランキングの [映画(SF・ファンタジー) Ranking] カテゴリに登録してみました〜
※
メインのブログではイラストを描いたり映画の感想を掲載しています。(最新)
(前の)
Contents
[SW-book]
[-読了リスト(StarWars)-]
[-英語多読関連-]
[■GR-PGR]
[■GR-OBW]
[■GR-その他]
[■LR-ICR/PER (絵本系)]
[■PB (児童書)]
[■絵本]
[★Jedi]
[★JA]
[★other]
[dialy]
[book]
[hearing]
新着記事
(11/05)
[313]Junie B. Jones and Her Big Fat Mouth
(11/05)
[312]Marvin Redpost: Is He a Girl
(07/25)
ロードオブザリング漬け5日目
※
Blog Ranking [映画(SF・ファンタジー) ] カテゴリに登録中
※
本館「おえかき上達への道」はほぼ毎日更新中
<<
[86] Night of the Ninjas (Magic Tree House)- 255510
|
TOP
|
[88] Giving Tree- 261830
>>
2005年12月16日
[87] Goodbye Mr Hollywood (Oxford Bookworms Library)- 261210
Goodbye Mr Hollywood (Oxford Bookworms Library)
40ページ/OBW1/YL2.0/5700
旅先で可愛い女の子に出会ってから不穏なことがNickに起きはじめる。そのわけは??
何が起きているのか気になってどんどん読めてしまいました。かなり読みやすかったです。私は通勤時と帰宅時と二回に分けて読んでしまったのですが一気に読んだ方が絶対面白いと思います。今度機会があったら一気読み再読してみよー。しかし最後 My plane で帰りやがって・・・金持ちめー(´▽`;)
★★★★
posted by アウラ at 01:44 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
[■GR-OBW]
この記事へのコメント
先が気になって、イッキ読みした本です。
普段、こういうサスペンス系って先が読めたりするんですが、これは結末読み切れず。
言われてみれば、よくある話なんですけどね。
金持ちの人のやることは解りませんね〜。
Posted by
FLUFFY
at 2005年12月17日 10:23
FLUFFYさん>
一気に読みたかったです〜勢いがありましたし。
確かにこれは先が読めませんでした〜
そうなんですね、結局金持ちのやることはわからないんですよね(笑)
Posted by
アウラ
at 2005年12月18日 23:57
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
カテゴリ
[SW-book]
(19)
[-読了リスト(StarWars)-]
(12)
[-英語多読関連-]
(18)
[■GR-PGR]
(84)
[■GR-OBW]
(62)
[■GR-その他]
(27)
[■LR-ICR/PER (絵本系)]
(44)
[■PB (児童書)]
(62)
[■絵本]
(17)
[★Jedi]
(34)
[★JA]
(55)
[★other]
(8)
[dialy]
(34)
[book]
(24)
[hearing]
(9)
[TV]
(7)
[?English]
(6)
[tool]
(2)
Ewan関連積読洋書
-Ewan McGregor- これらも買ったけど読めてないんですね〜早く読めるようになりたい。
旬なスピンオフ
The Last of the Jedi 1
EP3後のタトゥウィーンでのオビから始まる話。
The Last of the Jedi 2
2巻。表紙はオビとFerus Olin(シーリータチのパダワン)!
The Last of the Jedi 3
3巻。まだ未発売です。
---
リンク
おえかき上達への道
最近のコメント
[The Rising Force (Star Wars Jedi Apprentice)]9章
⇒ スペード バッグ (08/13)
[Plo Koon]プロ・クーンについて(クワイガンの親友だってー)
⇒ cartier カルティエ (08/13)
⇒ Anna Chapman (12/18)
⇒ Eloise Flynn (10/28)
⇒ Monroe Chen (10/27)
⇒ Bobbie Glass (08/27)
[313]Junie B. Jones and Her Big Fat Mouth
⇒ 夏だからね (07/30)
⇒ 余裕すぎわろたwww (10/02)
⇒ 健太くん (02/17)
⇒ 尻上がり親父 (02/11)
⇒ PC自作男 (02/02)
[254] The Ring - 1132594
⇒ ysgr (05/19)
ロードオブザリング漬け計画1-3日目
⇒ 出会い (05/27)
⇒ サイトマスター (01/07)
⇒ スタービーチ (10/03)
2 [The Dark Rival (Star Wars JA)]12章
⇒ Rudolph Dillard (12/17)
⇒ Karyn Holloway (08/27)
⇒ Laurel Becker (08/27)
[The Rising Force (Star Wars Jedi Apprentice)]24章(END)
⇒ Agnes Austin (12/17)
⇒ Melba Ramirez (08/26)
⇒ アウラ (10/11)
⇒ muroki (10/11)
[The Rising Force (Star Wars Jedi Apprentice)]18章
⇒ Cassie Decker (12/17)
⇒ Darrel Lynch (08/27)
⇒ adult amatuer women (10/03)
[Quinlan Vos] クィンラン・ヴォス オビワンの朋友!ドラマ性たっぷりジェダイ
⇒ Gerri Valencia (12/17)
⇒ Andrew Suarez (08/27)
⇒ None (03/29)
[Ky Narec] カイ・ナレックについて(アサージ・ヴェントレスのマスター)
⇒ Twyla Howard (12/17)
⇒ Roderick Villarreal (08/26)
記事検索
最近のトラックバック
[278] Luke's Fate - 1210364
by
★英語でスターウォーズ★Blog
(05/07)
Darth Maul (Star Wars)
by
アトリエ709
(02/06)
英語の文法書を英語で読む
by
洋書の多読の記録のblog
(01/18)
スター・ウォーズ×マンガ 黒と銀
by
“のぼせもん”のみんなで幸せになろう!
(01/13)
[9] The Dark Rival (Star Wars Jedi Apprentice)
by
??沿??????????
(01/07)
過去ログ
2007年11月
(2)
2007年07月
(3)
2007年06月
(1)
2007年05月
(2)
2007年04月
(3)
2007年03月
(6)
2007年02月
(6)
2006年12月
(7)
2006年11月
(25)
2006年10月
(6)
2006年09月
(20)
2006年08月
(13)
2006年07月
(21)
2006年06月
(6)
2006年05月
(38)
2006年04月
(16)
2006年03月
(6)
2006年02月
(10)
2006年01月
(40)
2005年12月
(62)
お試し
ホームページ制作
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
普段、こういうサスペンス系って先が読めたりするんですが、これは結末読み切れず。
言われてみれば、よくある話なんですけどね。
金持ちの人のやることは解りませんね〜。
一気に読みたかったです〜勢いがありましたし。
確かにこれは先が読めませんでした〜
そうなんですね、結局金持ちのやることはわからないんですよね(笑)